こんにちわ~
管理人の海果(うみか)です。
私がとても興味のあるもの、それが工場見学
日本でも、しょっちゅう近場の工場見学ができるところ、探してました。
マレーシアでも探していたら・・・
色々でてきましたよ~
【パン】Gardenia

パンメーカーで一番有名なGardeniaのパン工場です。
スーパーでもコンビニでも、この会社のパンを置いてないところはないぐらい、
どこにでも売ってます。
日本で言ったら、ヤマザキ製パンかな・・・
食パンだけでも、すごい種類ありますよ。
・classic
・全粒粉(4種類)
・レーズン
・バタースコッチ、チョコ、ラズベリー&クランベリー・・・
一番オーソドックスなclassicが1斤2.5RM(すべてサンドイッチ用に薄くスライスされてます。12枚くらい)
以前、予約をしたら2か月待ちでした・・・
現在は、Covid-19の影響により、見学はしていないみたいですが、
復活したらぜひ行ってみたい。
【Gardenia Bakeries (KL) Sdn Bhd (GBKL) 】
予約:要
見学時間:月ー金 9:00, 11:00, 14:00,15:00 土 9:00,10:00
所要時間:約1.5時間
予約電話:+6(03)-5191 6130 内線 128, 130, or 131
公式サイト:https://gardenia.com.my/
※公式サイトに予約フォームもあり
【調味料】Ajinomoto

マレーシアでも使ってま~す
味の素製品!!
こちらに来てすぐのとき、どうしても塩をみつけられなくて、
コンビニで味の素の塩コショウを見つけて、涙が出るくらいうれしくて
塩コショウをゲットした記憶があります。
そのとき食べた茹で卵はサイコーに美味しかった!!
それ以外にも、ナシゴレンの素もとっても重宝してます。
1961年にマレーシアで会社が設立されていたようです。
マレーシアでも、相当長い歴史ですね。
ちなみに、日本での創業は1909年。
味の素の歴史の展示も見ることができるみたいですよ。
【Ajinomoto (Malaysia) Berhad】
予約:要
見学時間:月 14:00 – 16:00 火ー金 9:00 – 11:00 or 14:00 – 16:00
所要時間:約2時間
最少人数:35人
予約フォーム:https://www.ajinomoto.com.my/contact-us/1909-infoseum-visit
公式サイト:https://www.ajinomoto.com.my/
【インスタントラーメン・スナック】MAMEE
こちらは、工場見学はマラッカまで行く必要がありそうですが、
クアラルンプールに、MAMEEを堪能するコンセプトストアができているようなので、
ご紹介します。
MAMEEのインスタントラーメンは、以前おすすめのお土産の記事でも
ご紹介してますので、よかったらこちらもご覧ください。
特徴的なマミーモンスターが可愛らしいのですが、
インスタントラーメンだけでなく、スナック菓子も色々と販売されているんです。
ベビースターラーメンみたい!!
こちらでは、オリジナルのカップラーメンを作って持って帰ることができるようです。
楽しそ~♪
【Mamee Jonker House】
予約:不要
営業時間:全日 10:00 – 22:00
公式サイト:https://mamee.com/
参考ブログ:https://klfoodie.com/mamee-jonker-house-163-retail-park/
今回は、クアラルンプールから簡単に行ける、3軒をご紹介しました~
少しずつ動くことができるようになっているので、
ぜひ計画を立てるときに、お役立てくださいね
それでは、また、お会いしましょう~
コメント